原の露<100g>

クリックで画像を表示
 八十八夜の茶 原の露

新茶 原の露 100g

立春から数えて八十八夜、この頃摘まれた茶葉は息吹も盛んで、古来より無病息災・不老長寿を呼ぶとして珍重されています。

静岡県掛川市山間地で、自然の恵みを十分吸収した茶葉を丹念に精選加工しました。

茶葉を急須に入れ、80度ほどに冷ました湯を注ぎます。20秒~30秒ほどしたら湯飲みに注ぎます。急須の湯は一滴も残さず注ぎきることが、美味しく頂くコツです。

今年は、原の露は新茶時期のみですが、袋のデザインが変わっています。シーズンが終われば、画像の袋に戻りますが、新茶期のみ新茶と箔押しされた期間限定のデザインとなっていますのでご了承下さいませ。


この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

ログイン・会員登録

カートの中身

カートに商品は入っていません